【八千代座座席表】
ご予約のご参考に、石田組 八千代座公演の座席表をお知らせいたします。
八千代座は芝居小屋の造りで一階中央はマス席です。
赤枠内:S席
枠外:A席
オレンジ:座布団席
白:椅子席(木のベンチのような腰掛けに座布団を敷いてあります)
全550席。 (12/15先行予約分:450席、12/23LINE先行発売分:100席)
※車椅子席2席。
今回、学生席のご用意はございません。
【注意!】
八千代座の座席は主催が決めた座布団の置き位置によって決定します。
こちらの座席表は主催SENTICUOREが作成したものであり、他主催様イベントでは異なりますので その場合は参考になりません。ご了承下さい。
〜主催より皆様へ〜
八千代座は明治に建てられた見事な木造の芝居小屋で国指定重要文化財です。
コンサートホールでの演奏と違い、残響はなく 楽器同士の音色が共鳴する等ということもあまり期待はできません。
なので、コンサートホールのような演奏感をご希望の方は12/15熊本県立劇場や他コンサートホールでの石田組公演をお勧めいたします。
ただ、八千代座は演奏者が奏でる楽器の音色がストレートに響きます。そして、舞台と客席とがかなり近く感じられる設計となっていますので、アーティスト様とお客様とのその場の空気感や一体感、アーティスト様の熱く巧みな表現など、八千代座でしか味わえないものが楽しめます。
どうぞ八千代座の特徴をご理解の上、よろしければぜひぜひ!石田組八千代座公演をご検討いただけますようよろしくお願いいたします
Comments